top of page

目指せ!!笑顔で素敵な福祉職!!

皆さまこんにちは。


先ほどまで、八千代台地域包括支援センター主催の民生委員さまとの交流会に参加しておりました。

一緒に御参加頂いたお仲間ケアマネジャーさま。ありがとうございました<(_ _)>。


私が最後に述べた言葉。


『今、全国的に介護職・ケアマネジャーが不足している。八千代市も例外ではない。そして悲しい現実としてその事実がこれからの未来で大幅に変わる事は無い。何故か。 その話をしたら3時間くらいゆうに話せてしまうので今日は割愛します。』


話はがらっと変わるのですが、事業所名等を出すのは特定の事業所を応援することになるのでやめますが、お仲間さんより別の市で『要支援1.2 事業対象者限定のデイサービスを開業致しました。』との連絡。別の会社のオーナー様で総合事業やC型サービスに興味があると仰っていた方がいたので☝を紹介すると『凄く興味もあり、やってみたいと思うけど、、正直人材が足りない。』とのこと。私から見るとかなり儲かっている法人さんだと思うのですが、、、そこでも人材不足とのこと。


『人材不足』・・・。

先程3時間話せると書きましたが、真逆で数秒で理由を語ることもできます。 


『不人気職種だから。』


世の為、人の為に働いている職種なのに不人気って・・・・。

でも不人気理由も端的に語れます。


『福祉職の魅力は発信しないのに大変・辛い・だけを発信する輩が多すぎるから。』


『大変・辛い』を否定する気は全くもってありません。本当に大変で辛い仕事だから。私もそう思います。でも、そこをアピールするなら同じくらいにやりがいやポジティブな発信もして欲しい。いや同じくらいじゃない。何倍も何十倍もアピールして欲しい。

愚痴や不満は仲間間で話しましょうよ。それでも続けている『想い』があなたの中で燃えているんでしょ。疲弊して疲れ切っていて燃えてなくても、燻っているものがあるんでしょ。だから福祉を生業にしているんですよね。

自分たちが笑顔で素敵でないと仲間にも、利用者さんにも、新たな担い手にも伝播しないですよ。


常日頃私お伝えしていますよね。

『皆さんが笑顔のケアマネジャーでいられる』それが私の目標。

その為だったら何でもする。考える。



☝先に名古屋・大阪のケアマネ仲間やお隣船橋市のお仲間が同じ活動をしています。私も船橋に参加させて頂くことで、仲間意識が強くなっています。

先人の行っていることを我が八千代市でも取り組みたい。全ては皆さまが笑顔のケアマネジャーでいられるように。


ご興味のある方は☝のチラシからグループLINEへの登録をお願い致します。


❝目指せ!!笑顔で素敵なケアマネジャー!!笑顔で素敵な福祉職”

❝介護人材を介護人財へ”






 
 
 

最新記事

すべて表示
研修情報(全国介護支援専門員協会)

皆さまおはようございます。 先週はPC入れ替えイレギュラーがありゾッとした一週間でしたが、どうにか無事終了致しました。が!!これを機にノートからデスクトップにした関係でキーボードに慣れません。 誤字変換ミスが増えると思います。ご勘弁を<(_ _)>。 さて、11/21当会主催研修資料の印刷を周知するために研修資料を21日までアップし続けます。 パスワードは会報誌に載っています。 さて、全国介護支援

 
 
 
【重要・拡散希望】11/21(金)研修資料掲載(要印刷)

皆さまおはようございます。 早速ですが研修会資料が後藤先生より送られてきました。 資料3は印刷不要の参考資料とのことです。 1資料1 2資料2 (個人の判断で3) を印刷し当日研修に持参ください。 *パスワード付きのファイルとなっています。 ニューズレターに書いてあるパスワードを入力し閲覧印刷してください。 パスワード? うまく閲覧印刷できない方は下記にメール 下さい。パスワードなしデータをお送り

 
 
 
どちらも八千代市には無いサービス。

皆さまこんにちは。 早速ですが、 ☟ 夜間対応型訪問介護を廃止 厚労省、定期巡回・随時対応サービスと統合へ | 介護ニュースJoint こんな記事がアップされていました。 昔は八千代市にも夜間対応型訪問介護も定期巡回・随時対応サービスも存在していたサービス。(定巡は今もありますが、利用できる方が非常に限定的になっています。) どちらも需要と共有と夜間人員(電話対応含む)の確保困難で継続が厳しい。

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page