top of page

気付かされた現実。

皆さまおはようございます。


ブログで写真をアップすることの承諾を取っていないので、写真はアップ出来ませんが、

7/11(金)夜。当会と習志野市介護支援専門員連絡会の役員の方とで交流会という名の

飲み会が開催されました。8人・8人合計16名での宴会でした。


きっかけは、船橋モルック部です。習志野の会長さんをお誘いし、介護保険・ケアマネジャーとは全く関係ないモルックの場で、船橋・習志野・そして八千代の会長が会い見え、モルックしながら情報交換を行った事がきっかけです。


そんな"オモシロ”から産まれた企画。


いや~楽しかったなぁ~。繋がりを感じたなぁ~。

元々、習志野のお仲間ケアマネジャーとも個人的に繋がりを持っていたのもあるのですが、

盛り上がりに盛り上がり。年甲斐もなく終電を逃してしまった。

それくらい楽しかったんです。


楽しすぎて土曜日にそんな楽しき宴会の写真を自慢するため、愛しの愚息2号にみせると

『えっ!!おじさん。おばさんばかりじゃん。パパの業界。オワコンじゃん。』とのこと。


・・・そうなのか。若者から見たら担い手のいないオワコン業界に見えるのか・・・。


負けたくないな~。いや負けない!!。少なくとも八千代市内ではオワコン業界にしたくないっ!!


私は新たな担い手『あ。こんなことして盛り上がっている”オモシロ”な八千代なら、ケアマネや福祉医療業界を生業にしても良いかな。』とも想ってもらえたらと想い『やちよモルックサークル』を企画する事にしました。


『想い』が『重い』になり、やちよケアマネ・ネットワークにご迷惑をおかけしないよう、私個人とての活動ですが、私なんて頭はダチョウの脳みそ。うつわはミジンコ、心はウサギなので、やちよケアマネ・ネットワークのお名前も少しお借りすることお許しください。


(グループLINE登録に何だか今は、年齢確認が必要になり、それでうまくグループLINE登録が出来ないとのご相談を頂いています。

☝に『やちもる参加希望』と書いて個人LINEのQR等を添付していただければ、私の方で招待致します。(QR等の添付難しくてもメールくださればどうにかします。お気軽にご相談下さい<(_ _)>。)



 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page