東京蚤の市。
- 管理者
- 14 分前
- 読了時間: 2分
皆さまおはようございます。
今日は文化の日ですね。
私は転職時に交渉したのですがここだけは交渉しきれず、祝日は事業所としては休業なのに、社員としては出勤という不思議な祝日勤務となっております。
さて、私の人生(すみません今日は個人的な話しです。祝日なのでお許しを<(_ _)>)
3年前と現在で大きく変わったことがあります。
それは、同世代や私よりお若い方が亡くなる事実を身近に体感し、かなりアクティブになったこと。
昨日は東京蚤の市に初めて行ってきました。諸事情あり移動は車が中心の我が家。
東京に行くのに会場まで高速使って片道3時間かかったのにはビックリしましたが、
それもこれも会いたい人に会いに行くため。
30分間ですが、日食なつ子さんのライブを見に行くためだけに、チケット1700円を購入し3時間かけ東京蚤の市に行ってまいりました。動画撮影OKだったのでですが、アップする方法を私はわかりませんので、その場にいた名も知らないお仲間様がYouTubeでアップしていらっしゃったのでご興味ある方は<(_ _)>。
☟
今月は11/16に日食さんも参加されるフェスに行きます。12月は別の方(筋肉少女帯とアフロ(モロハ))のライブに行きます。そして1.4は東京ドーム・・・。
日食なつ子さんの歌詞ではありませんが、死に方はきっと選べない。なので、私も生き方を選ぶようにしています。これが私の最強の生き方だ!!とおそらのお仲間様方に笑顔で手を触れるように。死に方は生き方。まさにナウケアプランニング。
そんな”ナウケアプランニング”
3/25か26日に3時間研修開催予定です。ご興味ある方は今から予定空けておいてくださいね。濃厚なのは26日です。


コメント