top of page

是非、事業者協議会のホームページも見てやって下さい<(_ _)>。


皆さまおはようございます。


『好きでやっているんでしょ。』


☝私がよく言われる言葉です。


私を古くから知って頂いている方や多少でもプライベートでのお付き合いがある方ならわかってもらえる。私、内向的の人見知り屋さんです。そしてめんどくさがり屋さん。


沢山色々なことに首を突っ込んでいるのでもう好きか嫌いかは自分でもわかりません。

でも、これだけははっきりと言えるし自分でも理解している。

私。介護保険施行当初より出世もせず(出世する機会はあったんですよ(;'∀')。まぁ、自分から逃げだのですが・・・)ずっと、八千代市で介護保険・ケアマネジャーを生業にしている稀有な存在であること。その稀有な存在性は皆が笑顔のケアマネジャーでいられることに活用すべきであること。なので、好きかどうか以前に基本的に頼まれた行政・地域等からのお願いや依頼等はお断りしないようにしています。


『だれでも出来ることをしているわけではない。』


ある方に言われた言葉を励みに、激務で忘れてしまいがちな八千代市や地域における自身の、ケアマネジャーの〝オリジン”を示していきたい。


自分から発信して活動しているのは『やちよモルックサークル(やちモル)』だけ。(因みに、やちモル次回は8/27(水)18:30~市役所隣福祉センター2階第一会議室です。ご興味ある方!遊びに来て下さい<(_ _)>。ケアマネジメントと全く関係ない繋がりがビジネスや身を助けたら〝オモシロ”じゃないですか?)


そんな、私が今年度より新たにお願いされている活動に『八千代市介護サービス事業者協議会の広報』というものが御座います。


そこで皆さまお願いが御座います。

是非、八千代市介護サービス事業者協議会のホームページも見てやって下さい<(_ _)>。


私もサイト管理を行えるようになりいじっていますが、閲覧者数の少なさに愕然としています。例えばこのブログにもアップした8/22ノーリフトケア研修の記事やjobフェス特設サイトを事業者協議会ホームページにアップしたのも私です。

8/22の研修。このホームページの閲覧者数20人(それも少ないなぁ(´;ω;`)ウッ…)。

主催者の事業者協議会のホームページアップ記事の閲覧者数。1週間経ったのに、たったの8名ですよ!!その内、私が2.3回くらいチェックしているから実質5名くらいしか閲覧していない。


ケアマネジャーも介護サービス事業者の方も皆八千代市の高齢者福祉を支える大切な仲間です。我々が笑顔じゃなければ、高齢者も市民も八千代市全体も笑顔になれない。


何回も何回も書きますが、私も当会役員も皆、現役専従のケアマネジャー。事業者協議会の役員は社長さん等役職持ちの方。先日も9:30の打合せ前に人財が足りないから、社長自ら7:30の支援に入ってから打ち合わせに来たとNさんは言っていた。

昨日アップした津川さんも『皆さまと同じ志でいる。いたい。』と書いていらっしゃった。


職能団体の運営。研修会の企画運営。ホームページの運営・・・。

全ては、〝あなた”の為に。私の場合は”あなたが笑顔のケアマネジャーでいられるように”

活動しています。


『好きでやっているんでしょ。』


好きかどうかはわかりません。でも皆同じ志でやっています。必要だからとの想いで企画運営しています。同時に『必要とされていないのかな・・・。』とても不安でいます。


どうか、我々を安心させて下さい。閲覧〝数” 参加者〝数” ・・・『数』って残酷です。


ホームページを閲覧して下さい。 研修に参加して下さい。

私のささやかなお願いです<(_ _)>。







 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page