top of page

土日の活動(きょうは息抜きブログです)。

皆さまこんにちは。


唐突ですが、私基本的には内向的で人見知りな人間です。

26年前、当時閉鎖的な社会から民間企業への転職を機に自分を変えないと行けなかった。


私の信条は『人は変わる事は出来ない。でも変わる努力は出来る』


なので、私は仕事をしている時間と仕事から派生した時間はいつも『ふんすっ!!』と

頑張って仕事モードの自分を努力しています。


25年以上もそのような生活を行っていると、知らず知らずのうちにストレスと言うか、頑張りの残りかすというか、とにかく"こころ”に何かが溜まってくる。

すると、内向的・人見知り・出不精のくせに、とにかくどっかに出かけたくなる衝動を抑えきれなくなる。そんな状況のくせに人酔いするし、喫茶店とかショッピングなどは苦手。『目的』が無いと外出もできない・・・。本当に困ったものです。


あっ!! そんなどうでも良い話しは置いといて、そんなこんなで先週末土曜日も気になる物を見つけお出かけしてきました。

ree

めちゃくちゃ可愛くないですか~❤ 因みに奥に光っているのはスカイツリーです。


この川の名前は『新川』なんですよ。

?八千代の?

違うんです。江戸川区にある『新川』です。実は桜の名所でもあり『新川千本桜』と言うんですよ!! ???八千代の新川も『千本桜』と言いますよね。御縁を感じる。


帰路の途中、江戸川の花火大会会場近くを通り、大迫力の花火も見て参りました。


そして、日曜日は『ふなばしモルック部』へ参加。約20人ほどのお仲間福祉職の皆さまと炎天下の中モルックしてまいりました。いや~。楽しかったです。


船橋モルック部は10月のケアマネモルック全国大会に向け9月は毎週日曜日練習するとのこと。パワフルだなぁ。


 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page