凄い!!多様性の時代だ!!
- 管理者
- 8月29日
- 読了時間: 2分
皆さまおはようございます。
以前もブログにアップしたことがありますが、私の世代はゲームと共に進化してきた世代です。なのでゲームには比較的詳しい。それでも先日テレビを見ていて衝撃を受けました。
☝
このゲーム。車椅子バスケを基に作られたゲームなんです!!
リアルでは実際の車椅子バスケを見た事はありませんが、リアルな車椅子バスケもとても
パワフルかつデンジャラスなスポーツとのこと。このゲームがきっかけで障がい者スポーツへの関心。もっと言えば障がい者と健常者なんていうカテゴリーを取り除いたスポーツに
進化していったら〝オモシロ”だなと感じました。
52歳にもなってアニメや特撮も好きで見る私は(少年ではないのに毎週ジャンプ買っています。)悪い意味での多様性を感じることがあります。
偶然テレビつけたらやっていた日テレの深夜アニメで『ありがとうございました。あなたの事は一生忘れません。僕が脳の病気にならない限りは。』とふざけた口調でのセリフがありました。
はぁっ!?脳の病気って何のことを言っているの!?その病気で苦しんでいる方々の気持ちってわかるの?なんでもかんでも多様性では片づけられねーよ!!っとムカついていたので尚更感動致しました。
コメント