top of page

凄い!!多様性の時代だ!!

皆さまおはようございます。


以前もブログにアップしたことがありますが、私の世代はゲームと共に進化してきた世代です。なのでゲームには比較的詳しい。それでも先日テレビを見ていて衝撃を受けました。


このゲーム。車椅子バスケを基に作られたゲームなんです!!


リアルでは実際の車椅子バスケを見た事はありませんが、リアルな車椅子バスケもとても

パワフルかつデンジャラスなスポーツとのこと。このゲームがきっかけで障がい者スポーツへの関心。もっと言えば障がい者と健常者なんていうカテゴリーを取り除いたスポーツに

進化していったら〝オモシロ”だなと感じました。


52歳にもなってアニメや特撮も好きで見る私は(少年ではないのに毎週ジャンプ買っています。)悪い意味での多様性を感じることがあります。


偶然テレビつけたらやっていた日テレの深夜アニメで『ありがとうございました。あなたの事は一生忘れません。僕が脳の病気にならない限りは。』とふざけた口調でのセリフがありました。


はぁっ!?脳の病気って何のことを言っているの!?その病気で苦しんでいる方々の気持ちってわかるの?なんでもかんでも多様性では片づけられねーよ!!っとムカついていたので尚更感動致しました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page