top of page

凄い商品見つけた!!(すでにご存じならすいません。)

暑い!!


この時期のあるある。ご利用者さんがエアコンの冷房と暖房を間違えて熱中症になる。

私のご利用者さんの独居高齢者も同じことが起きてました。

息子さん『この前確認したら、30度の暖房になっていたから遠隔操作で冷房に変えたんだよ~。』とのこと。へ~。


んっ!?


あの爺さん宅のエアコンそんな新品じゃなかったぞ?遠隔操作機能付き?

息子さんに確認すると『そんな良いエアコンではない。アプリがあるんだよ。』とのこと。

そんなのがあるのか!?もし、お手軽に使えるならこの時期高齢者の熱中症予防に少しでも役にたつかもと想い緊急でブログアップします。


総称して『スマートリモコン』というらしいのですが、Wi-Fi等ネット環境は必要となるのですが、その装置とアプリを利用すればリモコンで操作する家電等はアプリでスマホから

遠隔操作できる。息子さんも私の前でリモコンを使わずに古いエアコンとテレビをリモコン使わずに操作して見せてくれました。まるで魔法です。

息子さん『うちのはそれでも安い奴(3千円くらい)なので、室内温度環境や湿度はわからないけどそういったのも確認できながら操作できるスマートリモコンもあるみたいだよ。

きっと一定の需要があるんだろうね。』とのこと。息子さん!!需要有りまくりですよ~。

とても良い情報を頂きありがとうございました。


Wi-Fi環境整備の問題はありますが、そんなものは本人の気が付かない範囲で設置する事なんてどうにでもなる。


ご興味のある方は『スマートリモコン』と検索してみて下さい。


帰社して調べた時に私が見てみたホームページ情報も載せておきますね。





 
 
 

最新記事

すべて表示
どうせ働くなら楽しい方が良くないですか?

第9回全国モルック選手権大会、結果発表〜! – 株式会社だいふく 最高の瞬間 | 株式会社ひろびろ ☝ 皆さまおはようございます。☝皆私らとおなじケアマネジャーですよ!! 羨ましくないですか? 私はこのような状況を事業所単位ではなく...

 
 
 
総会&第1回研修会とご意見募集。

皆さま。おはようございます。 16日に役員会を開催し、総会と第1回研修会は6/18(水)福祉センターにて開催予定となりました。13:30~14:00に総会。14:00~16:00研修の予定です。 皆さま総会からの参加を是非ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。...

 
 
 

Comments


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page