top of page

八千代市福祉総合相談事業等業務委託に係る公募型プロポーザルについて

皆さまおはようございます。


今日のタイトル。


以前このブログでもプロボーサルについてアップしたと思いますが、事業者が選定されているの皆さまご存知でしょうか?


これ来年度から大きく我々に関係してくる。なぜか。

(1)包括的相談支援事業(2)参加支援事業(3)生活困窮者自立相談支援事業

(4)生活困窮者家計改善支援事業(5)生活困窮者及び被保護者就労準備支援事業


上記にあげた今までで福祉総合相談課が中心で行っていた業務を選定した事業所が担うようになるから。しかも、再来月4月から。


選定事業者は『一般社団法人 NTS セーフティ家計総合研究所』さま。


う~んホームページ見てもようわからん。福祉というより生活困窮・お金のエキスパート

っていう印象?ホームページの新着情報にしっかり記事がアップされていますね。



こういう情報って私たちにももっと積極的に伝えてほしいな~。


どちらにしても4月からの想像が今のところは浮かびません。今度市にきいてみよ。


 
 
 

最新記事

すべて表示
皆さまご協力ありがとうございました<(_ _)>。

皆さまおはようございます。 以前署名協力をお願い致しました 日本介護支援専門員協会と日本相談支援専門員協会が行った署名活動『 介護支援専門員・相談支援専門員への処遇改善を緊急要望します』ですが、 22万筆を超える署名があったとのこと。ご協力ありがとうございました。 ☟...

 
 
 
怪談よりも背筋が凍る話し・・・・。

この話はノンフィクションです。 ○○市のAケアマネが△△市の地域密着サービスを利用するケースを何件か担当していました。 ある日地域密着の方に、運営指導が入ると通達あり△△市の職員が見に来ました。 事前に提出していたケースではない方の書類チェックが行われた際、その方の書類には...

 
 
 
ひっくり返らない正義。

皆さまおはようございます。 『ひっくり返らない正義』 朝の連続テレビ小説でアンパンマンの原点ともなる言葉として使われている言葉。 きっとBCPにも繋がる。 我々ケアマネジャーは介護保険法改正ごとに翻弄される。 当初は50人まで担当。5事業所以上利用したプラン作成したら加算が...

 
 
 

Comments


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page