top of page

八千代市在宅医療・介護連携推進会議

皆さまおはようございます。


昨夜は『八千代市在宅医療・介護連携推進会議 』に皆さまの代表として参加してまいりました。


今年度・来年度の重点取り組みは

①『入退院支援』

最終目標:身寄りが無くても、本人の希望する場所で医療や介護を受けられる。

②『急変時の対応』

最終目標:救急搬送時、専門職の同乗が最低限になる。


実現は難しい。

でも、お仲間さまには、行政、包括含め皆、身寄りの無い市民の為・地域高齢者の為、

そして何より我々支援者のことを考えてくれているお仲間さまが沢山いることは知っておいて欲しい。


我々も早期からの多職種・地域などの支援を輪を広げ、エンディングノート等を活用し

①②について本人交え話し合いを重さねておく必要がある。



(偉そうに言っていますが、私が出来ているわけではありません。私も今後頑張ろう!ってことです(;'∀')。)




 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page