top of page

八千代市在宅医療・介護連携推進会議

皆さまおはようございます。


昨夜は『八千代市在宅医療・介護連携推進会議 』に皆さまの代表として参加してまいりました。


今年度・来年度の重点取り組みは

①『入退院支援』

最終目標:身寄りが無くても、本人の希望する場所で医療や介護を受けられる。

②『急変時の対応』

最終目標:救急搬送時、専門職の同乗が最低限になる。


実現は難しい。

でも、お仲間さまには、行政、包括含め皆、身寄りの無い市民の為・地域高齢者の為、

そして何より我々支援者のことを考えてくれているお仲間さまが沢山いることは知っておいて欲しい。


我々も早期からの多職種・地域などの支援を輪を広げ、エンディングノート等を活用し

①②について本人交え話し合いを重さねておく必要がある。



(偉そうに言っていますが、私が出来ているわけではありません。私も今後頑張ろう!ってことです(;'∀')。)




 
 
 

最新記事

すべて表示
"777" よし!!確変だ!!

皆さまおはようございます。 良かった!無事7/5を越せましたね。 今日は30年ぶりの7が三つのラッキーデイ『令和7年7月7日』そもそも何で数字の7が縁起が良くラッキーセブンなのか・・・。所説あるみたいですが、正直私にはどうでもよく、20歳から結婚するまで?(結婚しても暫くダ...

 
 
 
皆さまご協力ありがとうございました<(_ _)>。

皆さまおはようございます。 以前署名協力をお願い致しました 日本介護支援専門員協会と日本相談支援専門員協会が行った署名活動『 介護支援専門員・相談支援専門員への処遇改善を緊急要望します』ですが、 22万筆を超える署名があったとのこと。ご協力ありがとうございました。 ☟...

 
 
 
怪談よりも背筋が凍る話し・・・・。

この話はノンフィクションです。 ○○市のAケアマネが△△市の地域密着サービスを利用するケースを何件か担当していました。 ある日地域密着の方に、運営指導が入ると通達あり△△市の職員が見に来ました。 事前に提出していたケースではない方の書類チェックが行われた際、その方の書類には...

 
 
 

Comments


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page