今日こそは個人的な話をさせて下さい <(_ _)>
- 管理者
- 9月4日
- 読了時間: 4分
皆さまこんにちは。
昨日は久しぶりに夜、なにも予定が無く早めにお家に帰る事が出来ました。
が、今日は、夜『第9回八千代市認知症診療連携の会』に参加してまいります。
ですので、明日は☝の報告ブログになると思います。
因みに明日は明日で船橋で開催予定『ケアマネモルック全国大会in船橋』の実行委員会があります。
なので!!すみません<(_ _)>。今日こそ個人的なことを書かせて下さい<(_ _)>。
個人的な話し①
明日打ち合せのあるモルックですが、八千代でも同じような取り組みをしてみたい。
我々研修企画者は開催するなら皆さまに実りのある内容と想い企画運営していますが、別の側面では法定要件をクリアーすることが研修開催目的で参加目的にづしてもなってきていると感じている、感じてしまう昨今・・・。少々私疲れてきました。
法定研修要件の3時間とかを気にしないで、あなたと、お仲間さまと、皆さまと、語らい繋がりたい気持ちが強くなり、『当会としての企画』と『会に迷惑をかけない私個人で行う企画』を2つ立ち上げています。
一つは昨日より広報しております『やちよケアマネ・ネットワーク主催交流会』
☟
今回初めての取り組み。何人くらいくるのかな?
そしてもう一つは『やちよ福祉のお仲間モルックサークル(やちモル)』
☟
こちらは今月は9/24(水)福祉センター2階にて18:30~第3回目を企画しております。
1回目16人。2回目10人。3回目・・・。お仲間LINEのイイね!マークが少ない・・・。
私、うさぎさんなので寂しいと泣いちゃいます。ケアマネさん限定ではないので、ご興味あるかたお気軽に遊びに来て下さい。☝の資料を是非周りの方もお誘い・お配り頂き、お仲間LINE登録宜しくお願い致します。・・うさぎって寂しいと死んじゃうみたいです・・。
個人的な話しその②
私、うさぎさんかつ器の小さい男なので、とにかく巨大な物に憧れます。そしてないものねだり人間なので才能のない物にもあこがれます。(あらためて文字にするとカッコ悪い人間ですね。ガクトやキムタクと同じ年齢・性別なんだけどなぁ)
高校生の時に受けた適正検査で数学的センスが10段階中2だった私に数学的センス科学(化学)的センスはゼロなのですが、私。科学に強い憧れがあります。
皆さま『カミオカンデ』というのをご存知でしょうか。素粒子ニュートリノを見つけるための設備なのですが、素粒子なのでとにかく小さい?のですが、それを見つける為の設備は
とにかく大きいのです。
地下に大きな空間を作り、超大型電球のような検知器をびっしり敷き詰め、超純水を貯めた装置で・・・。それは壮観で美しさすら感じる設備なのですが、設備が大きくなれば大きくなるほどニュートリノが宇宙から降ってきたとき発見しやすい。めちゃくちゃ小さい物を捉える為にめちゃくちゃ巨大な物を作る。そのナンセンスも科学の好きなところです。
『カミオカンデ』は『スーパーカミオカンデ』となり、現在『ハイパーカミオカンデ』を
制作しています。その穴?空洞の掘削が終わり検知器や超純水を入れてしまうともう人は入れなくなるので、見学会が企画され一般公募があったのです。
この機を逃すと一生見ることは出来ない。仕事優先人間なうさぎさんである私は計画のない休みや行動はとらないのですが『当たった時はその時考えよう!!』と珍しく応募。
結果的には外れてそのイベントも終了し忘れていたのですが・・・。先日遅くに自宅に戻ると、何故か東京大学から私宛の封書が・・。『何かの詐欺?私何かした?』と震えながら恐る恐る封をあけると・・・。

おーーー!!!
ハイパーカミオカンデ!!!
共同研修者の東京大学さまから、申し込みいただいた方へせめてもの謝礼と粗品をと、まさかのサプライズ!!超テンション上がりました!!
気が付くとかなり長文なブログになってしまいました。独り盛り上がってしまい申し訳ございません<(_ _)>。最後までお付き合い頂いた方ありがとうございます<(_ _)>。
私、自分でいうのもなんですが、『広く浅く』をモットーに生きておりますので、意外と
引き出し多いです。
我々福祉職はこころに何かと人生カスが溜まっていく。交流会やモルックしながらこんな話で盛り上がりたい。ガス抜きならずカス抜き。私としたくありませんか?
コメント