top of page

今さらながら気が付いたこと。

皆様おはようございます。


一緒にお仕事をしていると尚更気が付くようなのですが、私,想像以上の駄目ケアマネというか駄目人間です。


最近気が付いたことがあります。


①認定調査票全て自立・出来る判定でも6の過去14日間に受けた医療で経管栄養などにチェックがつくと一次判定は要支援で出る。(5.酸素療法・8.疼痛のみでは非該当)

八千代市ではないですが、内々で他市でこっそり教えてもらったことで、一次判定がそのまま確定する確率は95%。ってことは『腸ろうですが自己管理出来るくらいしっかりしています。後は全部自立です。』でも認定が出る可能性が高い。


②要介護1で週6回1日型デイサービスを利用すると限度額超過する。要介護2でも超過

。要介護3になると超過しなくなるが、要介護1と2では超過する額は使える単位は増えているのに、2の方が多い。

↑これって介護保険をいつか要介護2まで予防プラン扱い(包括報酬制)するみたいな思想や思考が根本的に組み込まれているからなんだろうな~。だから特養も要介護3からなんだろうな~。


んっ!?

こんなこと皆知っている!?

すいませ~ん。私なんてその程度の人間なんですよ~(;'∀')。


        ♪だ~め。だ~め。ダメ人間~。人間~。人間~♪

                        (筋肉少女帯『踊るダメ人間』より

)      

 

                      

 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page