top of page

ハードルの高いレカネマブ。

昨日は、八千代市認知症診療連携の会主催の研修に参加してまいりました。


後半の講演はレカネマブの話しに付随する内容でしたが、いや~。実際利用するにはハードル高いなあっというのが実感。


まずは、処方できる対象者の条件。

アミロイドB が溜まっている軽度認知障害・軽度認知症。


そして、レカネマブを処方できる医療機関が少ない。

八千代市は八千代医療センターのみ。

三浦先生曰く『船橋市は処方できる病院がない。』とのこと。


昨日は製薬会社さんの協賛もあったので、お金の話はでましせんでしたが、お金も高い。


軽度認知症と思われる方を専門医繋げないと利用できない薬。でも、今後も認可される認知症のお薬は『軽度認知症』の方が対象になる事が多いとのこと。

でも軽度認知症の人は自身が困っていないから受診なんてしない。


う~ん悪循環。


神戸市はこういう取り組みをされている。

せっかく八千代市には処方できる八千代医療センターがあるのだから、八千代市も無料で認知機能健診出来る様になれば良いのに。


きっとこういう事は市議会議員の方は知らない内容。今度の意見交換会で話をしてみよう。

 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page