top of page

連携を謳うなら、登録せんと如何でしょっ!!

皆さまこんにちは。


岸田さんが介護職の賃上げについて話しをしていますね~。

処遇改善加算と同じで我々ケアマネジャーは介護職ではないから除外されるのかな~。

一昔前は高齢福祉系資格最終目標と言われていたケアマネジャー、、、。


今は頑張って勉強しケアマネジャーになるよリ介護職で処遇改善加算もらった方が給与が良い時代、、、。介護職のみ賃上げされたらもっとケアマネジャーのなりて減っちゃうのかな。ケアマネジャーのなりてが減れば自動的に主任介護支援専門員も減っていく。

まぁ、自己作成できるのがケアプランだから、ケアマネジャーいつかは世の中から必要なくなる資格なのかなぁ。


そうならないために地域に!他職種に!国に!地域包括ケアシステムや地域共生社会には我々ケアマネジャーが必要とアピールしていくしかない。少なくとも連携含め他職種から

お声がかかった時には協力し存在をアピールしていくしかない!!。


だから皆さん!!『やちけあ』登録しましょうよ。







 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page