top of page

超高齢化社会。

皆さまおはようございます。


昨夜主任CM更新研修のゴングを鳴らすメールが届きました。

束の間の休息は終わりです( ノД`)。


昨日瀬戸内寂聴さんがお亡くなりになられたと報道されていました。享年99歳。

その前は細木数子さんもお亡くなりになられたとのこと。享年83歳。


昨日11月11日は『介護の日』。中国では『独身の日』。

中国ではインターネットセールが行われ爆買いをするようですが、大人用紙おむつ

が沢山売れたと報道されていました。


83歳で亡くなられた細木さんを『まだお若いのに。』とテレビの方が話していました。

83歳で若い・・。恐ろしい。


寂聴さんが『人生には色々な坂がありそれを超えていかないといけないが、人生には〝まさか”という坂があるんです。』と言ってました。


ぞっとする。あと何回まさかを超えていかないと行けないんだろう。


中国の映像で政府が高齢者にスマホを利用してのショッピングをレクチャーしている映像が出ていました。

携帯会社と手を組んでスマホの使い方を指導するデイサービスがあったら儲かるかな?



 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page