top of page

色々変わってきそうですね。

皆さまおはようございます。


八千代市のホームページに大和田地域包括支援センターの委託公募が出ていますね。


何となく噂は聞いてはいましたが、、、。


他の市町村には民間(営利法人)委託も行っている所もあるみたいですが、八千代市は

営利法人は駄目みたいですね。

まあ、会社法人で地域包括支援センターを受託(委託)するにはお互いにそれなりの覚悟がいるので(倒産したり夜逃げされたら困りますもんね。)しょうがないとは思いますが、超大手企業で介護参入している企業とかにやってもらうと民間のノウハウも入り面白いとは思いますけどね~。


噂には聞いていたのですが、市直営の地域包括支援センターは無くなるのか。今の大和田地域包括支援センターは基幹型地域包括として残るのか、どうなるのかは知らないので聞いてみようと包括に連絡してみると全包括管理者会議中とのこと。改めて今度聞いてみよう。


現在の高齢者支援において一番大変なのは地域包括支援センターであることは事実だと思います。委託を受ける(現在受けている)法人の皆さまのご苦労をいつも労い感謝しております<(_ _)>。

 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page