top of page

緊急周知(主任ケアマネ更新要件について)

行政も千葉県介護支援専門員協議会も強く周知していないので、当会の方で微力ですが周知致します。


主任介護支援専門員資格を更新する要件の一つに

『地域包括支援センターや職能団体等が開催する法定外の研修等(3時間以上研修)に年4回以上参加した者』というのが御座います。他の更新要件が厳しいのでこの要件で受講する方が多いと思うのですが、新型コロナウィルス感染拡大に際し令和元年度及び令和2年度を研修受講該当に充てる際は2回以上で該当とみなすと例外的措置が取られています。


この『2回以上で該当』とみなす期間は『令和元年度及び2年度』で終了しており、3年度意向は通常通り3時間以上の研修を4回以上受講しないと更新要件に該当しませんので、ご注意下さい。


詳しくは下記15ページ以降にてご確認下さい。




 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page