秘策はないものか・・・。
- 管理者
- 2020年6月29日
- 読了時間: 2分
会員の皆さまこんにちは。
八千代市も特別養護老人ホームの設置法人を募集していますが、お隣船橋市も
グループホーム2ユニット×2の設置事業者を募集しています。
その情報をグループホームを経営している社長さんに御伝えしたところ、
『情報は嬉しいけど、職員が集められなくて今は無理だな。』との事でした。
福祉業界の職員不足・・。何か秘策はないものなのか・・。
外国人労働者やロボット(AI)・・。
今回の新型コロナのような事があると、ちょっと働き手を他国に求めすぎるのも
根本的な対策にはならないと思います。ロボットも今やっている仮面ライダーにでてくる
ような、ヒューマギア(ヒト型ロボット)まで技術革新があれば根本的な人手不足の解決に
繋がるのでしょうが、それは何十年も先の話しですよね。
今回のコロナ騒ぎで、『対人援助=密接』ととられ、また、高齢者施設でクラスターが発生するとの事で、この業界から去っていくお仲間もいるみたいです。
是非また戻ってきて欲しいですが、『人に感謝される』や『やりがい』では無いもっと別の付加価値が無いと人材不足は解消しないですね。
何か秘策はないものか・・・。
今自分が出来る事をやるしかない。この業界から仲間が減っていくのは嫌です!!。
もしお仲間さんで、『この業界の仕事は続けたいけど、今の仕事は辞めたい転職を考えている。』という方いらっしゃったら声をお掛け下さい。
何のとりえも無い私ですが、長くこの業界で仕事をしているので、知り合いだけは増えています。
他県では行っている所もあるみたいですが、八千代市内でも、それぞれの事業所で協定を結び、転職前のキャリア(待遇)が引き継がれるような人材保障と確保できないかなぁ。
コメント