top of page

研修案内(やちケアさま・県協)

皆さまおはようございます。


やちケア様から研修案内(交流会)の周知依頼が御座いました。


千葉県介護支援専門員協議会さまからも研修周知依頼が来ています。


先日千葉市の包括支援センターで勤務している古いお仲間さんから『管轄区の主任ケアマネジャーから、更新要件の3時間研修の受講回数が足りないと泣きつかれているんだけど

どっか知らない?』との連絡を頂きました。


八千代市では、行政・包括支援センターと協力し、当会含め年度内で3時間研修を4回開催できればと考えていますが、基本自己管理が大事です。皆さはは大丈夫ですか?

 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page