top of page
管理者

研修に向けて。

皆さまおはようございます。

今日はしとしと雨ふり。関東もいよいよ梅雨入りかな?


さて、前回のブログに6/21(火)予定の総会や研修会の参加申し込み状況をお伝え致しました。(思い出しちゃった。またしょげちゃう。)


・・・気持ちを切り替えて


参加数とは別にFAXの返信は103名ありました。

皆さま返信ありがとうございました<(_ _)>。


でもちょっと気になる事があるのです。

コロナ禍でもあり集団指導も無く、介護認定更新方法等が電子受付になったりと正直、

質問事項や行政への苦言?が多く寄せられるかなって、相談協力頂いている行政担当者と

話をしていたのですが、、、。いざ蓋を開けてみると。


① 要介護認定等の資料提供申出書について電子申請を行うと同意をもらっているのかチェックのみにて交付がされますが、同意がされたかの証明について、控えとしての保管が必要になりますか?

② 介護保険認定の延長更新は、コロナが落ち着いたら終了となるのでしょうか?

③ ケアマネ依頼の電話を度々受けますが、「自分達で探すように」と言われ困っているといった内容の相談が多くなっています。地域包括での対応は困難なのでしょうか?返答に窮することが増えています。


以上3点でした。正直びっくりです。皆さま各々で質問したり向学されているということなのかな?これにプラスして私からの質問。


④ いわゆるケアプランの標準様式が変更となっていますが、その記載の仕方や文言等の具体的な指導や事例提供を受けておりません。今後の運営指導等で様式の変更に伴ったケアプランチェック・指導内容に変更等はありますか?

⑤ 先日県指導者の方が講師に招かれた研修で、国からの通知で集団指導を行った後に個別の運営指導を行うことが基本と通知に書いてあると話しておりました。八千代市は集団指導が開催されておりません。今後の流れとしては基本に準じまずは、集団指導を開催しその後個別に運営指導を行っていく予定でいるのか教えて頂きたい。


上記5点を質問事項とし行政に提出しております。どんな回答になるのか楽しみです。


尚、研修会当日は盛沢山の内容により質疑応答の時間が設けられない可能性もありますので

ご了承下さい。



閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

適ケアも大切だと思いますが・・・。

皆さまおはようございます。 昨日は、やちけあ交流会が開催され参加してまいりました。 お仲間さまお疲れ様でした~。 50名近くの参加者がいたのですが、ケアマネジャーの参加率は正直低かったかな~。 八千代市には6つの包括支援センターがありますが、1人も参加していない包括もあった...

研修情報とご意見募集。(まだ未定ですが・・。)

皆さまおはようございます。 急に寒くなりましたね~。 昨日は当会研修班リーダーと次回研修打合せを行っていました。 まだ未確定な予定ですが、3月中に今年度最後の3時間研修を行います。 内容は障がい者支援について相互での学びと何より交流の場を持ちたいと考え、...

まぁ勉強になったから良いけど。

ちょっと前に要介護5ほぼ寝たきり認知症サ高住入所中の利用者宅に 『マイナンバー・電子証明書 有効期限通知書』というの届いたことはお伝えしました。 きょうは後日談。 寝たきり状態の為うまく写真が撮れない。コールセンターに連絡すると、申請後再度コールセンターへ連絡し事情を説明す...

Comments


bottom of page