top of page

新語流行語大賞。

皆さまおはようございます。


今日は11/5、、、。もう今年も2ヶ月無い、、、。

二年越しで育てているパイナップルは今年も実を付けなかった。

今年は無事越冬できるか不安です。


年末になると『新語流行語大賞』と 『M1』の話題が出てきます。

M1は私が勝手にリスペクトしている紡ぐ会代表の宮﨑先生が前田副会長さんとコンビで

出場するとかしないとか言っていたけどどうだったのかな。最近話題にしないから辞めたのかな?


流行語ノミネート、、、。

このブログで取り上げた『親ガチャ』と『ヤングケアラー』がノミネートされています。どっちもハッピーではない。特にヤングケアラー問題は、2014年頃より問題提議されている。なのに2021年の流行語になるということ自体を国や自治体、学校教育や児童問題に関わっている方は恥じるべきと思います。


個人的には『マリトッツォ』かな~。

高いから沢山食べられないけど美味しいんだな~。

(高いのは値段と血圧と血糖値とコレステロール値・・・。医師に『典型的な成人病ですね。』って言われちゃった(´;ω;`)ウッ…利用者さんを注意できない。)


『ぼったくり男爵』って言葉もノミネートされている。お恥ずかしながらその言葉知らない・・・。オリンピック関係っ!?


あ~バッハの事ね。




 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page