情報提供です。
- 管理者
- 2020年7月1日
- 読了時間: 1分
八千代市限定の話しになりますが、現在新型コロナウィルス感染予防として、我々ケアマネジャーの毎月の利用者への訪問についても例外的対応がとられております。
本日7月1日現在もその例外的対応は有効になっているとの事を保険者確認致しました。
尚、特例的対応の終了等は、決まり次第、やちよケア倶楽部や管理者向けメール等で配信しますので、チェックをお願いしますとの事でした。
補足として、八千代市はケアマネジャー側からでは無く、利用者側より『(例)申し訳ないがコロナの感染が心配なので、毎月の訪問はひかえて欲しい。』と訴えがあり訪問できなかった際は、『特段の事情(利用者の事情により、居宅を訪問し、利用者に面接することができない)。』に該当すると判断し、その旨を記録に残しておく事が必須ですが、訪問していなくても減算には該当しないと判断するそうです。(こちらは、通常時から存在する対応なので、上記の新型コロナによる特例対応とは別の扱いになるとの事でした。)
*7/1朝の時点でHP管理者が確認した内容となります。状況により変化する内容ですので、参考程度と捉えて頂き、詳細は八千代市の方にご確認の程宜しくお願い致します。
コメント