top of page

忘れてはいけないもの。

皆さまおはようございます。


私は被爆者2世(長崎)です。

そして、義父の田舎は宮城県石巻市です。


毎年義父の帰省について行った田代島の家はもうありません。

お爺さんが毎日楽しみにグランドゴルフをやっていた公園は仮設住宅になり、

ゴルフをできなくなったお爺さんは認知症が進み、体調も崩し入院して亡くなりました。

独りになったお祖母ちゃんもベッドから滑り落ち骨折入院。そこから施設に入り、

コロナの影響で家族面会が出来ない中、認知症が進み被害妄想が出てきている・・・。


日本人として被爆国であることも大震災があったことも決して忘れてはいけない。


      ~避難とは、住民に生活を根こそぎ捨てさせることだ~

                        (映画:シン・ゴジラより) 



 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page