top of page

弾道ミサイルのその後。

皆さまおはようございます。


北朝鮮からの飛翔体(弾道ミサイル)報道増えましたね~。


私が敬愛する高橋優君の曲に『BE RIGHT』と言う曲があり、

確か2014年の曲だったと思うのですが、その歌詞に


『・・・無理ないね 深呼吸すればPM2.5 空を見上げりゃ ノースコリアの

ミサイルが落っこちてきそうで~』というところがあります。


最近の優君は売れてお金のにおいばかりするようになり、このような責めた歌を歌わなくなったように、我々も慣れっこになってしまって『あ~またミサイル打ってんだ~。』くらいになってきている感もありますが、海に落ちたミサイルってどうなるんだろうとふと思いました。


調べてみると、もう100発以上のミサイルが海に打ち込まれているのですが、打たれたまま

回収もしないそうです。海洋汚染とか気になるのですが、どうも回収しようとすると多額のお金がかかるとか・・・。

こういった対応を弱腰ととる方もいるそうですが、昔読んだ自己啓発本に『自分を攻撃してくる奴と言うのは良くも悪くもあなたに関心があるからなんです。一番良い対処法は反応しないこと。あなたは私に関心があるみたいだが、私はあなたに全く関心が無いという態度を示すことです。』と書いてありました。


これって意外と難しい。

何故か?『なぜあの人は私に嫌なことをするんだろう。』と考えた時点でその人自身も良くも悪くも関心を持ってしまっているから。風化や慣れと無関心も違う。

自殺や虐待死も100回大丈夫でも101回目も同じかはわからないという話も聞いたこともある。


政治も人間関係も難しい。




 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page