top of page

嬉しいことなんですが・・・。

皆さまおはようございます。


制度改正について色々わかってきたり具体的になってきていますね~。

いつも新年度が始まりながらなのでそれは慣れっこなのですが、

介護保険最新情報Vol.964にLIFEについて出ていますね~。


このLIFEについては良くわからないっていうか、我々居宅介護支援事業所には

入力等は必要なく、さらにこれに関わる加算等も無かったとおもうのですが、

どうもシステム上は居宅含む全サービス事業所が登録申請可能なんですよね。

マニュアルを読み続けると、外部インターフェースからの読み込みとの説明があるので、

おそらく対象の事業所さん方は使用しているソフトから入力用CSVデータが作成できるようになっており、それを自動取り込みできるシステムなんだと思うのですが、なぜ全サービスが登録できるのか・・・?登録することで利用者の情報共有ができるということなのか?

それとも、近い将来(来年度や改正)全サービスがこのLIFEについて入力等を行うことが

義務化されたり加算が出来たりする布石なのか(恐ろしい)・・・・。

八千代市の質問コーナーで真意を聞いてみようかな。でもさすがに答えられないか・・・。


あっ!!すいません。タイトルと全然違う内容になってしまいました。

少しでも皆さまの情報共有等の場になればとFacebookとTwitterを始めていますが、

このホームページやブログの閲覧数より利用者が少ない・・・。


そんな中初めてTwitterに初フォロアーがつきました~!!


ケアマネジャーではなく市内の市議会議員さん・・・・。


おそらく先日の八千代市からの訂正連絡を載せたのでその『八千代市』に反応して頂いたのだと思います。その市議の方にはお会いしたことも話したことも無くその中でのフォロー。本当に嬉しいことなのですがなんとなく微妙な気分です。



 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page