top of page

報道に疑問。             (研修案内おまけつき)。

皆さまおはようございます。


先日私も接種したコロナワクチン3回目ですが、岸田さんが『1日100万回!!』方針を表明し、地方自治体や企業(職域接種)に働きかけを強めるとのこと。朝の情報番組でそう言ってました。が!!、言った矢先に、私と同じように3回目接種した番組関係者の映像付きの副反応レポート・・・。38.8度まで熱が出て辛いって言っているところまで映像で流し『でもその後は解熱剤を飲みその後は落ち着き始めたそうです。』と軽快したところはコメントのみ・・・。

他にも、感染者の8割が2回目接種者で2割がワクチン接種未接種者との報道もありました。


おかしくね~(# ゚Д゚)


分母が違うでしょうが!!確か2回目以上ワクチン接種者って8割以上なんでしょう。


確かに副反応はでますよ!!辛いですよ!!でも薬飲んで大事を取って次の日有休(公休)にしておけば明後日には大丈夫な方が殆どですよ。


ワクチン3回目の早期接種は国策なんです。

それを邪魔するかの如くの報道は国家反逆罪なんじゃないでしょうか。利用者にもよく言いますが言論の自由ってそういうもんじゃないっ!!

化粧品アレルギーなどでワクチン接種したくても出来ない人もいるんですよ!!


・・・怒りをアップする記事は何の意味もない・・・すみません<(_ _)>。


なので、研修案内です。

有料研修ですが、講師陣をみるとお得かもです。

紡ぐ会さまはとても良い研修をやってくれるのですが、ケアマネ協議会関係組織ではないので、主任CM更新研修の研修要件研修(3時間年度4回)に該当しないのがもったいない。










 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page