top of page

何で上から目線なんだろう。

皆さまこんばんわ。


コロナ感染者数激増していますね。オミクロン株が主流なんだとおもいますが、重症化リスクは少ないと言われていますが、千葉県でオミクロン株の90代女性が亡くなったとの記事も出ています。これ以上何を注意すれば良いというのか。


ウイルスは、感染リスクが高いと重症化リスクが下がるのが定説ですが、まさに今回のオミクロンはその代表と言った感じです。これだけマスクを手洗いをしていても感染するのだから予防のしようもない。


感染者が増えれば濃厚接触者も増えエッセンシャルワーカ―が足りなくなる。

国は『毎日抗原検査を行い陰性であれば濃厚接触者でも医療職は業務にあたっても良い』という見解を前の感染拡大時に通達しておりそれを再周知しているみたいですが、、、。

『あたっても良い』ではなく、『どうかお願いします。』だと思うんですよね。

また差別や偏見とも戦わないといけないのに・・・。


私はず~っとスマホとカバンにシトラスリボンをつけ医療・福祉職の方を応援しています。

本当に大変でしょうが必要な医療・福祉が受けられるよう、皆さまどうか宜しくお願い致します。


皆さまも今一度、医療・福祉職の応援表明を!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page