会員の皆さまこんにちは!!
- 管理者
- 2020年6月17日
- 読了時間: 2分
本日広報誌ニューズレターを会員の皆さまに御送り致しました。そこにこのホームページのアドレスとQRコードを掲載致しましたので、ホームページを見て下さる会員の方がいらっしゃるのでは・・っと期待しております。
無料の作成方法により運営しているホームページなので、行えることが少ないのですが、出来る限り皆さまに有益と思われる情報を提供してまいりたいと思っておりますので宜しくお願いします。
八千代市から情報として頂いた『八千代市高齢者等の保健福祉・介護保険ニーズ調査結果報告書』に興味深い結果が出ておりました。
『ケアマネジャーはケアプランを作成するにあたって、あなた(要介護者)の意向を十分に反映してくれていますか』との問いに対し、67%の方が『はい』と答えています。
別の問い『ケアマネジャーの対応には満足していますか』に対し『満足している』『ほぼ満足している』と答えている方は、合計で約50%。『不満である』と答えている方、約30%・・。
私はこの結果に対し、前向きに捉えています。八千代市のケアマネジャーは単に意向のみをプランに反映する御用聞きやプランナーになっていないから、『不満』も30%いるのでは
・・・。
前向きに捉えすぎかな?そもそも利用者に満足してもらう必要ってあるのかな?そうなると質問内容に問題があるのかな?
報告書には他にも興味深い結果が多数出ておりますが、まだ読み切れていないので、それはまたの機会に・・。
コメント