top of page

他団体ズーム研修情報(2つあります)


皆さまおはようございます。


最近ヤホー(Yahoo!)の記事(ニュース一覧)に介護業界で働いている人は人生の負け組みたいなタイトルの記事が掲載されていました。まぁなかなかの内容なんですが、、、。

アップするのもむかつくというか、むなしいというか、でも現実であって・・・。

まぁいいや。


気持ちを切り替えて!!


他団体からZoom研修の案内を頂戴しているのでお伝えします。


すいません。

無料のホームページなので、一度にアップできる添付が一つしかできない関係で、

2団体の情報をまとめてアップしています。


ひとつは、現役ケアマネで船橋市議の宮﨑先生からのご案内。

前回参加したのですが、研修内容がとても面白い!!ここでしかこの切り口では研修やらないと思う!!しかも無料!!さすが紡ぐ会!!さすが宮﨑先生!!


ふたつ目は、太田医師の心のケアシンポジウムです。

こちらは市内事業所にはご案内がいっていると思うのですが、私の持論ですが当事者の意見に勝るものは無いと思っているのでここでもアップさせていただきます。

大変申し訳ないのですが、11/15はどうしても用事があり私は今回不参加ですm(__)m。


〝人生の負け組”代表として少しでも皆さまにとって有益な情報をこれからもお届けできたらと思っています。(ってやっぱり記事を引きずっている( ノД`)シクシク…)


注意)

どこの研修でも言われるのですがZoom研修になってから特に、申し込み後の当日連絡なしキャンセルが目立つそうです。研修企画者は必ず『想い』をもって企画しています。

どうしても当日参加できなくなった際は主催団体へ謝罪と欠席の連絡を入れてください。

『参加できるかわからないけどとりあえず申し込もう』と軽い気持ちで申し込み当日連絡なしのドタキャンをするくらいなら最初から申し込まないようにしてください。

(このブログを見ている方にそのような方はいないことは重々承知しています。m(__)m)



 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page