top of page

今後に期待。

皆さまおはようございます。


昨日とある利用者さんから私の訪問日時の変更相談がありました。体調が悪いのかと心配すると、その方、主治医が東京なんです。『本当は24日に受診予定だったのですがちょっと大変そうなので受診をケアマネさんの訪問日にすることになりました。』とのこと。

確かに東京までの受診は大変ですがそれはいつもの事。どうしたんだろう・・・。

『交通規制が・・・。』とのこと。


あっ!!わかった!!バイデン大統領だ~。

思わぬところに影響って出ますね。


さて、岸田総理がケアプラン等の共有を紙媒体ではなくクラウドで行える新システム導入を検討しているとの記事が出ていました。


異なるソフト間でも情報共有が行えるようにしていく予定とのこと。

うちのソフトクラウド式ではないので今後どのようになるのかはわかりませんが、大歓迎です。早くそうなって欲しい。


利用者さんや家族から『ケアプランや毎月の利用票も申し訳ないがゴミになるし紙の無駄にもなるから持ってこなくても良い。』と言われることが結構あります。『法で決まっているので。』と言って渡すのですが、確かに同意の面でのハードルもあるのですが、利用者さんともクラウド共有が認めらるようにならないかな~。

今まで言われたことありませんが『SDGsでペーパーレス化って言っているのにまだ紙対応なの。』と今後言われると困っちゃうな。



 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page