top of page

七色プロジェクト。

皆さまおはようございます。


以前七色プロジェクトと言う活動を紹介したことがありましたが、

その活動に尽力され現在20代で船橋市議にもなられた佐藤つぐみさんが昨日

ニッポン放送のラジオにご出演されていました。


七色プロジェクト


ニッポン放送


私の20代なんて親父が病床に伏していたのに、パチンコ三昧で・・・。

つぐみさんすごいな~。


月曜日は漫画を読んで少年の心を補充します。

昨日好きだった漫画が終了(打ち切り!?)しました。


上位存在の破壊神が少女と出会い、少女が天寿を全うし別れを知ることで、破壊神は始めて孤独と悲しいという感情を知る・・・。打ち切りなんでしょうが、良い終わり方だった。

(最後はほっこりする終わり方でした。)


人は孤独では生きていけない(破壊神も)。

どんな支援よりも自分は孤独では無い。自分にも役割がある。人と繋がっていると感じられることこそが大切。七色プロジェクトはそれを実現できる活動。


我々にも出来ることがある。ケアプランスキルなんて究極どうでも良い。担当している方々に孤独を感じさせないケアマネジャーでいられるよう心がけよう。

スマイルスマイル(時には(# ゚Д゚)/)。


 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page