top of page

ドキドキが足りない。

皆さまおはようございます。


先日九州地方に台風が上陸している最中愛しの愚息2号は現在熊本でスクーリング授業を受けています。そんな普通なことを会のブログにアップする必要があるのかと言われてしまいますが、我が家では普通ではないのです。なぜなら愛しの愚息2号は心の病気だから。心の病気で高校を転校し現在に至っているから。


愛しの愚息1号はバイトなのに来週山梨に出張に行くとのこと。じつはこれも我が家では普通ではありません。なぜなら長男はADHDで専門学校を中退しているから。


更に更にとまだ我が家は色々あるのですが、不思議と自分は不幸だと思ったことはありません。


皆さまに『へ~。こんなやつでもケアマネやりながら地域のいろんなこともやっているんだ~。自分もケアマネもうひと踏ん張りしてみようかな~。』と少しでも思って頂ければ、

その想いだけでアップしています。決してネタがない訳ではありません。


そんな私も多分病気。

目的があれば行動に移せるし、目的達成のためには躊躇しないで行動してしまう。

でも、目的がないと何も行動できない。目的の無い飲み会や旅行・ショッピングには行けない。こういう自分にはいつも足りない物があり嫌な気分になります。

〝ワクワクとドキドキ”

特に無計画のワクワクとドキドキを味合うことが出来ない。行動できない。


これからの自分が心配。

意味なしブログですいません。またコロナ感染者が増え疲れているのだと思います。


今日は夜Zoom研修があります。明日はその報告が出来ると思います。





 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page