ズームによる研修会
- 管理者
- 2020年6月16日
- 読了時間: 1分
先日ズームを利用した研修会に参加致しました。
今後我々介護支援専門員の法定研修もオンライン研修も推奨していくとの事で、
沖縄の方では試験的に実施されたとか。
対人援助・訪問・対面が基本としていた我々のケアマネジメント業務も今後大きく変わって
来るかもしれません。
八千代市の介護支援専門員の平均年齢は51歳。30歳代の介護支援専門員は殆どおらず、
60歳以上の方も20数名おられます。
私は平均値より少し若い方なのですが、それでもズーム等にはうといです。
今後はオンライ研修を行うための研修等も行わないといけないかもしれませんね。
研修をするための研修・・。どちらにしても早く皆さんとお会いし安心したい。
やはりオンラインも良いかもしれませんが、対人対面に勝る安心感は無いと個人的に感じているこの頃です。利用者さん方もそう思ってくれているかな?
コメント