top of page

ケアマネ試験。

皆さまおはようございます。


NewsLetter(会報誌)と研修案内。調査班資料等皆さまもう手元に届きましたか?

役員がコロナ禍に右往左往しながら少しでも皆さまのお役にたてたらと作成しました。


是非有効に活用頂くのと役員にあったらお礼を伝えてくださいね。


会報誌と一緒に今回は医療職の方から我々ケアマネジャーに向けてと発信を頂いています。

介護保険施行当初よりの課題・・・。医療との連携協同・・・。

加算や点数、報酬とかの後押しあってにはなりますが前進を感じます。

細々したことでですが、医療職向けの研修や冊子等にケアマネジャーとしての意見を求められることも増えました。ダメなケアマネジャー代表を自負しているので、正直プレッシャー

半端ないのですが、求められているうちが華だと思って頑張ります。


私自身も医療職の方と話するときそうですが、ケアマネジャーって専門職として自信を持てる所が少ないな~って感じることが増えてきました。主任CM更新研修事例を見ながらその想いは大きくなってきている。

専門職として自信を持てないから他専門職からの一言に嘆き右往左往する・・・。


今後当会としての取り組みになるか個人的に活動するかはわかりませんが、ケアマネジャーが専門職として自信をもてるような取り組みが出来ていければと漠然としていますが考えています。ケアマネジャーが専門職として自信をもてるうようには皆さまどうすれば良いと思いますか?


・・・そんな中、今回のケアマネジャー試験の速報や回答がアップされている・・・。

全然わからん・・・。自身の自信が無くなった・・。チーン👼







 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page