top of page

イグノーベル賞。

皆さまおはようございます。


幸せな発想や発見。明るい未来はそういった物から産まれると私は信じています。

介護保険や超高齢化社会も明るい未来と捉えられるようになれれば、この国の高齢者福祉や

我々のおかれている状況も変わるはずなんですがね。『長寿』には『寿(ことぶき)』って

漢字が使われるのに不思議ですね。


『幸せな未来は明るい発想から』

だからケアプランもスマイル・スマイル!!で笑顔で一緒に考えないといけない。


ケアマネジャーを生業にしていると原因疾患は様々ですが、COPD(慢性閉塞性肺疾患)

の方に多く出会います。

一見関係ないようなリウマチも『リウマチ性間質性肺炎』なんてのがある。


胃ろうや腸ろう(歴史は腸ろうの方が長いとなんかの記事で読んだことがあった気がしますが)で栄養を摂るように、いつかの未来で酸素を腸に送ってCOPDに対応する時代がくるのかもしれないですね。


         〝腸で呼吸出来るなんてホンチョ―(腸)ですか?”

                          ・・・・・・・・・おそまつ。




 
 
 

最新記事

すべて表示
総会&第1回研修会とご意見募集。

皆さま。おはようございます。 16日に役員会を開催し、総会と第1回研修会は6/18(水)福祉センターにて開催予定となりました。13:30~14:00に総会。14:00~16:00研修の予定です。 皆さま総会からの参加を是非ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。...

 
 
 
市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査。その後。

皆さまおはようございます。 昨年度当会で行った市内居宅介護支援事業所管理者向けアンケート調査 ☟ 私が1999年から八千代市を就労の場とし築いた全ての関係者に向け情報発信を行う事をお約束しておりましたが、思い付く所全てにお送り致しました。...

 
 
 
やっぱり船橋すごいなぁ。

皆さまおはようございます。 お隣船橋市ではこんな取り組みがあります。 ☟ https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/iryou/006/02/jyakunengan_funabashi.html           ...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page