top of page

イグノーベル賞。

皆さまおはようございます。


幸せな発想や発見。明るい未来はそういった物から産まれると私は信じています。

介護保険や超高齢化社会も明るい未来と捉えられるようになれれば、この国の高齢者福祉や

我々のおかれている状況も変わるはずなんですがね。『長寿』には『寿(ことぶき)』って

漢字が使われるのに不思議ですね。


『幸せな未来は明るい発想から』

だからケアプランもスマイル・スマイル!!で笑顔で一緒に考えないといけない。


ケアマネジャーを生業にしていると原因疾患は様々ですが、COPD(慢性閉塞性肺疾患)

の方に多く出会います。

一見関係ないようなリウマチも『リウマチ性間質性肺炎』なんてのがある。


胃ろうや腸ろう(歴史は腸ろうの方が長いとなんかの記事で読んだことがあった気がしますが)で栄養を摂るように、いつかの未来で酸素を腸に送ってCOPDに対応する時代がくるのかもしれないですね。


         〝腸で呼吸出来るなんてホンチョ―(腸)ですか?”

                          ・・・・・・・・・おそまつ。




 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page