top of page

また出た自己負担の話し。

皆さまおはようございます。

また財務省からケアプラン有料化の話が出ていますね。


基本的に有料化には大反対です。

お金を払った時点で顧客意識が助長され公正中立のケアプランなんて作成できないからです。


誰も言わないし検証もされていないのかもしれないのですが、

コロナ禍において2年目の介護認定更新12ヶ月延長措置が継続されています。

かなりの人数が12ヶ月延長での更新を行っているのではと思います。

そうなると、認定調査も審査会も開催されないはず。

行っていない=経費削減のはず。

介護認定有効期間を4年を認めたなら12ヶ月延長も常にすることこそ財源確保に繋がるのではないでしょうか。変更申請っていう方法があるのだからそれでよいのでは。


確かに要介護→要支援になっていくことを理想としているのは判ります。

でも別に状態改善による変更申請だってありですよね。


県・日本ケアマネ協会はその点を精査し言われっぱなしではなく提言するべきだと思います。



 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page