top of page

ちょっと疲れているので息抜きのコーナー。

皆さまおはようございます。


皆さまのケースにもいらっしゃると思うのですが、個人的には嫌いだけど他の呼び名が思いつかない、いわゆる支援困難ケース。


季節柄落ち着かない。6年位担当していると毎年のルーティーンと私は割り切っているのですが、サービス事業所は入れ替わりが多く付き合いが浅いためルーティーンとは思えず疲弊し結果支援継続困難となる。

そんなことを何年もやっていると介入してくれる事業所もなくなる。

レセプトと支援困難対応・・・。それこそルーティーンなのですが疲れます。


疲れたときは酒を飲む!!


てなことで、皆さま誕生酒って知っていますか。

因みに今日6/7の誕生酒は『ピンクレディー』。酒言葉は〝1をきいて10を知る多才な理解者”私の誕生酒は『アレキサンダー』。酒言葉は〝1歩1歩前向きに歩む冒険者”。


・・・物事には偶然は無く必然しかない・・・。しょうがない1歩1歩前向きに歩もう。


       そんな私、左利き。♪わ~たし ピンクのサウスポー♪




 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page