top of page

この矛盾にどう立ち向かうのか。

・・・皆さまおはようございます。

昨日の夜は寒かったですね。体調管理に気を付けましょー!!


このブログにも何度かアップしていますが・・・・。


ヤングケアラー問題・・・。


これについというか、他も含めこの国は矛盾だらけだな~と嫌な気分になります。特に介護保険等の高齢者福祉、、、。ヤングケアラーや8050問題等色々ありますが、、、。


私が介護保険施行前にならった、介護保険2本柱『本人の自立(自律)』『介護者の負担軽減』。

"これからの高齢者介護は自己決定のもと家族のみではなく社会保険制度で支えます”

・・・かっこいいこと言って・・・。

20年後゛自助・互助・共助・公助”・・・。


毒親でも法律で子どもは親を支えないといけないと法律で定め家族親族での支援を基本のように言いながら、虐待やヤングケアラー問題を掲げる・・・。

遠方の絶縁状態のような親族だって見つけ支援を求める国なんですよ。


我々介護支援専門員はいつまでこの矛盾の中で潤滑油のように仕事をしないといけないのでしょう。






 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page