top of page

この気持ち伝えたい。

皆さまおはようございます。


私の持論ですが、人はある程度まっとうに生きていれば、一生に出会う人の数や話す回数は

平均的に同じなんだと思っています。


私も50歳になる中、個人的な文化団体での活動等も含めおそらく他の人よりも多くの方と出会い、お話しをしている。

人生100歳時代と言われますが、おそらくそこまでは生きられないと思っています。

人の一生はどれだけ長く生きられるかも大切ですが、どれだけ光輝くかも大事だと思います。


私の信念。ケアマネジャー業務に『宗教』『野球』『政治』の話しに個人的感情をおもちこまない。『公正中立』であること。


でも、この想い伝えたい。

我々ケアマネジャーの為に頑張っている漢のことを伝えたい。

 
 
 

最新記事

すべて表示
どうせ働くなら楽しい方が良くないですか?

第9回全国モルック選手権大会、結果発表〜! – 株式会社だいふく 最高の瞬間 | 株式会社ひろびろ ☝ 皆さまおはようございます。☝皆私らとおなじケアマネジャーですよ!! 羨ましくないですか? 私はこのような状況を事業所単位ではなく...

 
 
 
総会&第1回研修会とご意見募集。

皆さま。おはようございます。 16日に役員会を開催し、総会と第1回研修会は6/18(水)福祉センターにて開催予定となりました。13:30~14:00に総会。14:00~16:00研修の予定です。 皆さま総会からの参加を是非ともよろしくお願いいたします<(_ _)>。...

 
 
 

Comments


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page