top of page

Zoom研修お役立ち情報。       (ホスト向け)

皆さまおはようございます。

まだ間に合います。3/11の研修へのご参加を<(_ _)>。


コロナ禍において世の中に変化をもたらした物があります。

それは、Zoom研修等オンラインでの研修やミーティング。

先日の代表者会での話にもありましたね。


グループワークはオンラインに不向きではとの話もありますが、1会場で何グループかに分け行うと周りの話しが聴こえてきて正直私は得意ではありません。

オンラインで雑音入らずそのグループ内でだけ話が出来る方が良いと思います。


皆さんのお顔もギャラリービューで参加すれば見えますし。

同じ部屋で複数人が同じZoom研修を受けていると感度が良いマイクやカメラ一体型収音タイプのマイクを利用されている方なんかはそっちの音も拾ってしまいおかしなことになってはしまいますが、、、。


Zoom研修で厄介なのは、もちろんホストをどうするかというのもあるのですが、受講証を発行すること。ずっと監視することは出来ないので最後まで参加していたことをどうやって確認するか・・・。今回良い便利機能を千葉県介護支援専門員協議会さまより教えて頂きました。☟

これは使える!!


これから法定研修を受講される皆さん。オンラインでも接続記録で最初から最後まで出席しているか確認されていますからね~。


 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page