top of page

研修報告②

皆さまおはようございます。


昨夜もZoom研修でした。

ケママネジャーを紡ぐ会主催で、宮﨑先生お得意の効率化『みらい式仕事術』


昔当会でも講師依頼をした内容とほぼ一緒です。(講師は宮﨑先生では無かったのとGW方式だったですが。)


日々の業務を残業無くこなす基本。

・段取り大事。ほぼ仕事は段取り8割で決まる。

・1日からモニタリングは午前を基本に3件まで。

・帰社後最優先はモニタリング入力。

・支援経過の定型文化。


どうも1日から訪問するのは抵抗が・・・。でも絶対そうした方が月単位でみても絶対効率が良い。古いタイプの私・・・。


もし日々の業務に追われてしまうケアマネジャーさんいらしたら、是非参加した方が良いですよ~。(次回は8月で有料研修になるとのこと。)





 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page