top of page

師走。

皆さまおはようございます。


今年もあと1週間。なんだかあっという間の1年でした。

色々な事情によりリモートワークってのを今年も1回も行わなったのですが、

テレビでサンタに『(おもちゃの)パソコンをサンタさんに貰って、パパと一緒にお仕事したい。(リモートワークしたい。)』って言ってたお子さんがいましたが、この点がコロナで大きく変わったところですね。


先日お伝えした愛しの愚息1号は、結果1人で東京駅等のイルミネーションを見に行ってきました。カップルばっかりだったでしょと話すと『その点はもうあきらめている。』との事。『国会議事堂や首相官邸も見て来たけど、寒い中各省庁の前でプラカード持ってデモしている人が結構いた。』と話していました。


介護職の賃上げのケアマネジャー外し・・・・。

ケアマネジャーだけじゃない。福祉用具貸与、訪問介護等でも処遇改善加算を取得していない事業所のヘルパーも貰えない可能性もある?

どうも不公平感と意図的な人員誘導と淘汰感が否めない。


有志を募って自分もデモでもしてこようかな~。でもそこまでの勇気はないかな~。

なんてキャンドルの灯りを眺めながら思ったりしていました。

ree

『・・・お前はいつも仕事のことだな。』ってカミ様に怒られちゃいました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
これが最強の生き方だ。

皆さまおはようございます。 私の大好きな日食なつ子さんの曲に『開拓者』というのがあります。 https://youtu.be/4XcaycFLltA?si=gSpPELdUiWATamPW その曲の歌詞の一部です。 ~いずれあたしも死んでいく 死に方はきっと選べない ならば...

 
 
 
情報提供:改正育児介護休業法(10月~)

既にご存知の方も多いと思いますし、今回施行は『介護』ではなく『育児』なのでお伝えする必要もないかもしれませんが、育児介護休業法改正により、本日10月1日より一部改正施行されます。 訪問時に聴かれる可能性もある為、皆さまに周知致します。 ☟ 001259367.pdf...

 
 
 

コメント


©2020 by やちよケアマネ・ネットワーク。Wix.com で作成されました。

bottom of page